Takahiro Tsurumaki

鶴巻 敬大

Master Student@Tohoku University

Interests

Computer Vision · Anomaly Detection · LLM

東北大学工学部 機械知能・航空工学科を3.5年で早期卒業し、現在は東北大学大学院 情報科学研究科 システム情報科学専攻の修士1年です。研究領域は、画像認識・異常検知分野であり、特に産業用画像の異常検知手法の研究開発に従事しています。LLMを組み込んだ異常検知システムの開発経験を活かし、アルゴリズムエンジニアとして参加したハッカソンでは最優秀賞を受賞しました。実社会の課題解決に貢献するAI技術の実装と応用に強い関心を持ち、最先端の研究と実践の両面で成長を目指しています。

Profile

Education

Period

2024年10月 - 現在

修士課程

東北大学大学院 - 情報科学研究科 システム情報科学専攻

専攻

画像認識・異常検知

Period

2021年4月 - 2024年9月

3.5年で早期卒業

学士(早期卒業)

東北大学 - 工学部 機械知能・航空工学科

Projects

産業用画像異常検知システム

進行中研究

LLMを用いた製造業向けの異常検知システムの開発。従来難しいとされている「論理的異常」の検出が可能。

主な機能

  • 論理的異常を対象
  • LLMを活用した学習不要の異常検知フレームワーク
  • MVTec LOCO AD上でベースラインモデル(GCAD,IJCV'22)から1.5%の精度向上を達成

技術スタック

PyTorchPythonLLMObject Detection

異常検知体験アプリケーション

完了デモ

研究成果をデモンストレーション用に一般向けに公開したWebアプリケーション。

主な機能

  • ドラッグ&ドロップでの画像アップロード
  • 異常検知プログラムの自動生成体験
  • 生成したプログラムの実行と結果の確認

技術スタック

StreamlitPyTorchPython
03
旅行プランニングエージェント「norun」

旅行プランニングエージェント「norun」

完了ハッカソン
最優秀賞受賞
役割: アルゴリズムエンジニア

旅行プランを生成するAIシステムのアルゴリズム部分を担当。PKSHA HACKATHON 2025にて最優秀賞を受賞。

主な機能

  • LLMによる旅行プラン生成
  • 部分的なプランの再生成も可能

技術スタック

PythonMachine LearningAPI Integration

Work Experience

期間

2024/10 〜 現在

internship

Internship

株式会社 zero-to-one

AIの講義教材の作成やコンテンツ作成に従事

期間

2025/3

internship

3days Business Internship

株式会社 onecareer

ビジネス戦略とマーケティングに関するインターンシップ

期間

2025/6

hackathon

3days Hackathon

PKSHA Technology

AI技術を活用したプロダクト開発ハッカソンに参加

Achievements

Year

2023年度

東北地区大学軟式野球連盟 連盟委員長

東北地区の大学軟式野球連盟において委員長を務めた。一球速報を導入し運営の効率化、リーグ戦の活性化を達成

Year

2024年9月

東北大学工学部 3.5年の早期卒業

3.5年で工学部機械知能・航空工学科を早期卒業

Year

2025年6月

PKSHA HACKATHON 2025 最優秀賞

アルゴリズムエンジニアとして参加したAIエージェントハッカソンにおいて最優秀賞を受賞

Skills

資格

G検定

日本ディープラーニング協会

2024年11月

E資格

日本ディープラーニング協会

2025年2月

プログラミング言語

PythonJavaScript

フレームワーク

ReactNext.js